[財務省坂上、議事堂南東側、日音協と仲間たち主催]
霞ヶ関、国会議事堂前駅からのルートにあるイットクの玄関的なステージ。日音協の歌声と硬派で骨太なおじさんロックシンガー、ライブハウスシンガー、が混じる弾き語りステージ。
反原発うたうたい
Piggies
T.Isino
瓦井孔ニ
あべじゅん
ayumu strong style
浦邉力
自作自演のロック表現者、または通りすがりのロックンローラー。
個性的な歌、声、表現方法でステージを行なう。
1989年より「渋谷アピア」のオーディションを受け、毎月無休での弾き語りのライブ活動を始める。2009年に学芸大学に移転した「アピア40」となった現在も継続中!来年2019年で丸30年。
以後、並行して〝チカラバンド〟〝KNC〟〝浦邉力with KN&T〟〝浦邉力with佐藤信昭(ベースレスユニット)〟〝36時間〟〝ORA〝などのバンド、ユニットを組み、活動。3ピースバンド〝The Good Generation〟は現在も活動中。
2011年3月11日の東日本大震災、原発事故により、あらゆるデモや、抗議活動に参加。その中で脱原発テントで、表現者と市民運動の人たちとのしゃべり場とする為に、2012年1月18日より『After311~霞ヶ関の中心で愛を叫ぶ‼』を毎月第一、第三木曜日で開催。2018年1月18日(木)第百四十五回の丸六年の最終回まで続ける。
2017年9月24日(日)共謀罪に反対しての国会を囲んでのロック・フェスティバル〝『俺の自由はヤツラにゃやらねえ!ロック・フェスティバル』略して『イットク フェス』〟を主催し、今年も『イットク フェス2018』として開催する。
PEACE WINDS
橋本英之(ガソリンユンボ)
デカ長
右脳警察の
東京、神奈川のライブハウス、イベント等に出没。
ある時は、超爆音パンクバンド:右脳警察のヴォーカル。
またある時は、反戦替え歌ピン芸人。
この国の不条理に、この地球(ホシ)の不条理にラブソングを捨てた。
反戦、反原発、反権力だけしか歌わネエ、意固地さハンパねえ還暦ロッケンローラーだ。
若者よ、愛の唄を歌ってくれ
君たちに反戦歌なんて歌い継がせたくないんだ!
反戦歌はデカ長が墓まで持って行く!
反戦歌なんぞ必要の無い世界を作る為に!
立ち上がれ!ジジイ&ババア!
叫べ!クソジジイ&クソババア!
隠居してる場合じゃネエ!この命、若者たちにくれてやる!
珠乙
ライジング マツ with 勝間
白いベランダ
山下健太
Rico&Tatsu
港大尋
Piggies
未来のための合唱